歴代水野氏の野望
御三家の紀州徳川家は、付家老(つけがろう)として田辺の安藤(和歌山藩詰め)と新宮の水野(江戸詰め)を擁(よう)していた。新宮水野氏の初代重仲(しげなか)は、徳川家康とは従弟の間柄であったが、紀州徳川家頼宣(よりのぶ)の付家老として遠州浜松から新宮入りした。いわば大名の家臣(家来)である「陪臣(ばいしん)」の身であった。歴代の水野氏の願望は、新宮領から新宮藩として独立し、「直参(じきさん)」の身として、主君に仕(つか)えることであった。 写真は水野の家紋、沢瀉(おもだか)の紋。おもだかは池や沼に自生し、夏長い花茎を出して白い花をつける。

戻る